アッパーマス層に到達!!!会社員が成長株と配当株の米国株と日本株でお金持ちを目指します。

アッパーマス層に到達!!!会社員が成長株と配当株の米国株と日本株でお金持ちを目指します。最新の米国株関連、米国文化等役に立つ情報を発信します。ポートフォリオについても研究します。

タグ:配当金


2025年1月 だいたい税引前9.7万円の配当もらいました。
やはり配当いいですね。
BTI下げたので買い増ししました。



スクリーンショット 2025-01-25 14.38.08







2024年12月の配当ですが税引き前30万円、税引き後24万円くらいでした。
ソフトバンク、三井住友銀行などからでした。
やはり配当いいですね。

スクリーンショット 2025-01-24 12.41.47







2024年11月の配当ですが税引き前17万円、税引き後14万円くらいでした。
ほとんどBTIからでした。
配当いいですね。



スクリーンショット 2024-12-07 14.36.59

BTIは配当率10%くらいのところで買えたので、2024年は29%の上昇もあり、
とてもいい投資だったとおもいます。MOも上昇しているしナイスです、
しかしJTは15%なので、劣化しています。



スクリーンショット 2024-12-07 14.46.26

最近は配当銘柄より、amzn, sofi,ラウンドワン、MUなどに
投資しています。MU以外の上昇には満足していますが、これからに期待しています。






2024年10月の配当ですが税引き前12万円、税引き後9万円くらいでした。
ほとんどMOからでした。
配当いいですね。
10月になってから、いつくかポートフォリオ変えてみましたが、どうなるか。。



スクリーンショット 2024-11-02 18.33.59






2024年10月の配当ですが税引き前21万円、税引き後17万円くらいでした。
JTとファイザー(PFE)からでした。
配当いいですね。
10月になってから、いつくかポートフォリオ変えてみました。高配当株の
MOやPFEをいくつか売って、SOFIやSMCIを買ってややリスクを高めにしました。








2024年8月の配当ですが税引き前27万円、税引き後20万円くらいでした。
20万円くらいはBTIからでした。

スクリーンショット 2024-10-09 22.45.58







2024年7月の配当ですが税引き前20万円、税引き後15万円くらいでした。


スクリーンショット 2024-07-27 13.19.35

ほぼアルトリア(MO)からです。
アルトリア(MO)の配当込みのパフォーマンスは最近、SP500を上回っている
ようです。
 スクリーンショット 2024-07-27 13.30.38

一時期配当率は9%以上ありましたが、今は7%台になっています。

ちょっと前からBTIも買い集めていて、8月の配当を楽しみにしています。



6月の配当(分配金)集計できました。税引き前でだいたい52万円でした。
配当の力を感じます。


スクリーンショット 2024-06-29 1.02.24

ファイザーPFEからだいたい12万円、NEXT FUNDS 東証REIT指数連動型上場投信
1343から8万円もらったので、これらを持ち続けるだけで3ヶ月に一度は同じような金額を
もらえるので、いいですね。
7月はアルトリアMOから、8月はBTIから20万円くらいもらえる予定なので、
これも楽しみですね。


↑このページのトップヘ