アッパーマス層に到達!!!会社員が成長株と配当株の米国株と日本株でお金持ちを目指します。

アッパーマス層に到達!!!会社員が成長株と配当株の米国株と日本株でお金持ちを目指します。最新の米国株関連、米国文化等役に立つ情報を発信します。ポートフォリオについても研究します。

カテゴリ: 新興国

アリババ(BABA)ですが、最安値を更新しています。
ウォールストリートでも強気リストから外され、目標株価も
安くされています。


無題

しかし、そのような中で以前より将来的に明るくはないですが、その分すでに
株価に反映されており、
アリババ(BABA)はさまざまな分野に投資しており、
さらにマーケットでの存在感をましていくと明るいコメントもゴールドマン
からでています。

無題

注目です。


 

BNP Paribas Brazil のチーフエコノミスト、Gustavo Arrudaが
Yahoo Financeで新興国の2021年のアウトルックについて語りました。

無題

Yahoo Finance
「2021年はどのようになるとおもいますか?」

Gustavo Arruda
「新興国を考えるとき、グローバルの見通しだけでなく、グローバルが
新興国に与える影響を考えないといけません。そして新興国といっても
それぞれの国ごとに考えなければなりません。それぞれの国が独自だからです。
グローバルでいうと、まずワクチンが新興国に影響してきます。」

「重要なファクターでいうと2つあります。ワクチンとリクイディティになります。
ワクチンの効果がよくなかったりすると、新興国へはすぐ悪影響がでます。
リクイディティもそうです。お金が借りられなくなったりすれば、すぐ悪影響がでます。」

「インフレーションなんかもそうです。私のいるブラジルではインフレーションは
1.5%を予定していましたが、2020年は4.3でした、なぜなら食料品不足で、食料品
がインフレーションしたからです。この問題は改善はされているようです。」


無題

「新興国を考えるとき、3つのチャネルを考えます。まずは貿易のチャネルです。
ここでは中国が多くのものを買っています。
2つめはグローバルの景気サイクルです。これがあがれば、新興国の景気も上がってきます。

3つめはリクイディティで、米ドルが弱くなっているのが新興国をたすけます。
ドルが下がれば、コモディティーの価値は高くなるからです。そして、貿易でより
利がでるようになり、新興国の借金も少なくなるからです。これらが新興国に
とって良い状況をつくりだします。」

新興国のETF(EEM)iシェアーズ MSCI エマージング・マーケット ETF
無題

新興国のETF(EEM)ですが、順調にあがっています。アリババ(BABA)が
30%以上下落したにも関わらずです。以前はアリババ(BABA)が保有銘柄で
1位でしたが、今は台湾セミコンダクターが1位になっています。
このような時にETFの分散の力がでたような気がします。また、セクター
でいうと金融も多いので、経済復活への期待もあります。


無題

新興国のETF(EEM)iシェアーズ MSCI エマージング・マーケット ETF
の上位保有銘柄

無題
注目です。


↑このページのトップヘ