アップトレンドのなかでも強い、パワートレンドというのが
あり、場合により来週中にでもはいるようです。


パワートレンドに入っているかどうかの基準は以下4つが同時におきているかどうか、のようです。
スクリーンショット 2023-11-18 14.11.30

1) 安値が21日EMA(指数平滑移動平均線)より少なくても10日間上で推移している 

2)21日EMA(指数平滑移動平均線)が50日移動平均線よりも5日間は上で推移している

3)50日移動平均がアップトレンド 
4)マーケットが上昇でその日をおえる。 

このトレンドは通常21日EMA(指数平滑移動平均線)が移動平均線50日より下へもどることで
おわるようです。

2009年パワートレンド
スクリーンショット 2023-11-18 14.22.50



スクリーンショット 2023-11-18 14.26.40

ナスダックの安値はすでに10日間21日EMA(指数平滑移動平均線)より上に推移しており、
50日移動平均線はアップトレンドで21日EMA(指数平滑移動平均線)が50日移動平均線へ
上へ5日間上でいけているかどうかですが、次の月曜日に上昇で始まれば、パワートレンド始まりで
そうでなければ、次の日の上昇日になるようです。
パワートレンド時はグロースへの投資が1番効率的になるようです。

私も多少米国株を増やしていて、グロース、マンデー.com(MNDY)などを
買っていますが、注目しています。