著名な投資家ジム・クレイマーがインフレーションの時に
何を買うべきか語りました。

 無題

ジム・クレイマー
「インフレーションは熱くなっているね。 多くの会社が原材料買うときや、
石油を買う時、個人がフルーツを買う時など値段が上がっているね。
今朝、コンシューマープライスインデックスが発表されたけど中古車、
なんでも値段上がっているよ。

「このような13年間の間でインフレーションになっているとき、投資家はどうすべきなのか?
答はシンプルだよ。ハイテク株を買うんだよ。いろいろなコストが上がるのにも
免疫あるからね。パウエル議長が突然、態度を変え、テーパリングや、インフレーション
のことにすぐに言及する場合もあるからね。

「この春には工業株がかなり回復したよ。でもバリュー株ともう言えないかもしれない。
たとえば、フリーポートマクモラン(FXC)は昨年$12だったのが
今では$46だよ。バリュー株とはもう言えないね。」

「5月12日に今回のようにコンシューマープライスインデックスが強いときが
あった、その時はハイテク株に資金がながれたよ。」

「今のような時の勝者はグーグル(GOOG)だよ。今年45%上がっている。」

「マイクロソフト(MSFT)のブレイクアウトみた?? 原材料の高騰も
あまり関係ないからね。」

「アップル(AAPL)はまだまだアップサイドがあるよ。」

無題

注目です。