注目すべき買いポイントの5つの米国株 IBD
今買いポイントにある注目の銘柄は5つのようです。
Tesla (TSLA),
Baker Hughes (BKR)
General Electric (GE),
Toll Brothers (TOL)
Samsara (IOT),
Toll Brothers (TOL)
例えば、TOLですが、2023年は60%以上あがっています。
ウォーレンバフェットは8月にホームビルダーの3つの銘柄を買い話題になりました。
TOLはバフェットは買っていませんが、株価は上昇しているようです。

私は住友林業を持っていますが、米国で9位くらいのホームビルダーなので
同様に株価も上昇しています。

バフェットは今後新築のホームの需要が回復してくるとよんでホームビルダーの
銘柄を買っているので、注目です。
Tesla (TSLA),
Baker Hughes (BKR)
General Electric (GE),
Toll Brothers (TOL)
Samsara (IOT),
Toll Brothers (TOL)
例えば、TOLですが、2023年は60%以上あがっています。
ウォーレンバフェットは8月にホームビルダーの3つの銘柄を買い話題になりました。
TOLはバフェットは買っていませんが、株価は上昇しているようです。

私は住友林業を持っていますが、米国で9位くらいのホームビルダーなので
同様に株価も上昇しています。

バフェットは今後新築のホームの需要が回復してくるとよんでホームビルダーの
銘柄を買っているので、注目です。
準富裕層にすこし近づきました!!8月31日時点資産
2023年1月に報告したときは約3,800万円でしたが、8月末になり資産もそれなりに
増やすことができました。入金は毎月しておらず、配当の再投資はしました。
2023年は強気で行っても良いと1月から思っていましたが、今考えると
さらに強気でもよかったかなと思っています。


8ヶ月で4,470万円と670万円くらいは増えました。入金は70万くらい
だとおもうので、あとは配当や株価の上昇によるものです。
7月くらいから、配当株だけでなく、日本の成長株を買っていっています。
前に書いたように高島屋、ラウンドワン、それにソニーも下げたところで買ってみました。
今後はどうなるか、わかりませんが、中国へ売り上げ依存が大きいものは避ける予定です。
増やすことができました。入金は毎月しておらず、配当の再投資はしました。
2023年は強気で行っても良いと1月から思っていましたが、今考えると
さらに強気でもよかったかなと思っています。


8ヶ月で4,470万円と670万円くらいは増えました。入金は70万くらい
だとおもうので、あとは配当や株価の上昇によるものです。
7月くらいから、配当株だけでなく、日本の成長株を買っていっています。
前に書いたように高島屋、ラウンドワン、それにソニーも下げたところで買ってみました。
今後はどうなるか、わかりませんが、中国へ売り上げ依存が大きいものは避ける予定です。
アーモンドと豆腐@almond_to_tofu
3月末資産額 準富裕層にちかづいてきました!!
2023/04/01 22:26:04
https://t.co/YOKoHV69Ug